6.1.4から6.1.5になって、動作が不安定になったと思います。
画面の書き換え周りが特に不安定です。
笑ってポン より
a より
4.4.1にしてから、複数タブを開いた状態のまま暫く放置したタブに戻るとエラー画面になっていて再読み込みボタンが表示される事が頻度は低いながら発生するようになりました。
タイムアウトの設定とかあるんでしょうか?
yassan より
4.4.2の記事がまだアップされていないようですのでこちらへ。
先ほどアップデートすると、ブックマークのフォルダアイコンやfaviconが一切
表示されなくなってしまいました。
xp SP3
hn より
>>4.4.2の記事がまだアップされていないようですのでこちらへ。
4.4.2 test1はtest版です。正式版とテスト版を混同している人が多いようですがバージョン番号の末尾が0出ないものは全てテスト版です。
テスト版の使用は自己責任でどうぞ。正式版は4.4.1.4000です。理解できない場合は正式版の使用をオススメします。
yassan より
hnさん
ドヤ顔で高圧的におっしゃってますが、こちらは今朝、自動アップデートで
4.4.2.4001にアップされたのですが。
テスト版であるにも関わらず、自動アップデートのフローに組み込む方が
間違っているのでは?
ん? より
サーバーが違うからテスト版の更新通知はテスト版にしか来ないはずだけど?
最初からテスト版だったってオチなんじゃないの
yassan より
直前のバージョンは間違いなく正規版です
massa より
うちも自動アップデート来たからそのまま実行したけど,検索バーとか一部ウィンドウでカーソル使うと強制的にメニューバーにフォーカスが移動するのは早急に直してほしい。
かな変換でATOKモード使ってるので非常に困る。
massa より
今朝の自動アップデート(4.4.2.4002)にて上記不具合動作は改善しました。
早急な対応ありがとうございます。
Windows7 32bit
. より
待てども待てども高解像度ディスプレイ対応は来ない
Operaでさえ対応しているのに
鍋島 より
高解像PCに変更してスレイプニルUIの表示が小さすぎるため、卒業を決意しました。今までありがとうございました。